26日目
- 筆者
- 2022年5月21日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年9月30日
私は4:20頃起床。血圧は112-80。しばらく血圧を測らなくても良さそうだ。
奈津子から6:30頃着信。「今起きたところ」と奈津子。0:00頃と2:00頃に目が覚め、2:00から3:00時まで起きていたそうだ。
奈津子は朝食後、しゃっくりが止まらなくなった。30分程度続いた。
14:20頃、通話中にしゃっくり。やはり30分程度続いた。
18:30頃、夕食後にしゃっくり。40分程度続いた。
奈津子はこの週末から、リハビリの宿題を貰い、病室内で訓練することになった。土日に何もやることがなかった奈津子にはありがたい自主トレ。主に課題だった右の骨盤を安定させるためのトレーニングを行ったようだ。ベットを低くして腰をかけた状態からのスクワット、右足の上げ下げなどを行った。
しばらく無かったしゃっくりが、頻発したのが気がかり。
今日の夕方の顔は、自主トレが効いたのか、いつもの土曜日よりいい顔をしているように見えた。左瞼の腫れはほぼ解消されていたが、左口角に上向きのテンションが若干かかっていた。
06:35 ![]() | 12:43 ![]() | 14:07 ![]() | 19:22 ![]() |
奈津子の朝晩ご飯
昼ご飯は撮り忘れ。奈津子に代わりに写真を撮ってもらった。
![]() | ![]() | ![]() |
コメント